栄養相談

食品、栄養に関するさまざまなご相談をうけたまわります。食品は多くの複雑な栄養素から成り立っているため、1つのみに着目すると他の栄養素のバランスが崩れることがあります。現在の栄養学ではある特定の物質の知識も大切ですが、パターン化した食事がより病気を招きやすいと考えられています。食塩の過剰摂取に加えて最近ではタンパク質の摂取不足が注目されています。あふれる情報をどのように理解し、実際の食生活に役立ててよいかわからなくなることがしばしば見受けられます。

一方、調理・栄養の専門家である管理栄養士と一般の方が接する機会はそれほど多くありません。生活習慣病・サルコペニア・フレイルなどでお悩みの方で、ちょっとしたことでも食品に関する情報についてどのように考えたらよいか、お知りになりたい方に対して栄養相談外来を行っています。医師・管理栄養士が専門家の立場からアドバイスさせていただきます。

当院では保険診療での栄養相談のみうけたまわっております。ご希望の方は電話でお問い合わせください。(初診予約・お問い合わせ先: ☎048-685-5011) 

対象となる疾患

生活習慣病・慢性腎臓病・慢性膵炎・サルコペニア・フレイル・低栄養 など

診察の流れ

  1. 初診時、身体、体重、腹囲、血圧、体組成、握力検査、歩行速度などの測定があります。
  2. 診察のときにはご持病についてもお聞きし、採血、尿検査を行います。
  3. 医師よりその方にあった食事法を提案させていただきます。
  4. 月1回程度、身体計測とともに管理栄養士の栄養面談と医師の診察があります。必要に応じて採血・尿検査を行います。
  5. ご希望に応じて継続します。

治療方針

栄養素の量とバランスと、ご持病とを総合的に考えながら、栄養価が高く、おいしく、体に負担のない望ましい食事の形を提案させていただき、併せてどのように身体活動のレベルを高めていくかを相談します。